careful manner of living

仕事にしても、家事にしても、朝からあわただしく”時間に追われて過ごしている”という意識でいる間はそれだけで仕事が雑になったり、イライラしたり。
簡単に用意してしまった食事などは味わう余裕もなく、ただ食すだけのあっけない食事になってしまうもの…。

こんなのは嫌だ、もっと丁寧に過ごしたい。と心の中では思っている方も多いことでしょう。

「ていねいな暮らし」は気持ちの持ちよう

「ていねいに暮らす」というのは意識の高い人だけができること、などではありません。

例えばこういうシーンでは例えばこういった由来にちなんだ器で食事を演出する、などの“ちょっとした工夫”を日常に取り入れる気持ち、があれば実現するものです。

例えばリフレッシュしたい時、家でゆっくり過ごしたり旅行に行ったりしますよね。非日常を求め、旅先で「おもてなし」を受けたいと思う気持ちがあると感動できます。

時間の流れが急にゆっくりになり、おだやかな気持ちになると嬉しくなります。

迎える側の随所に見られる「ていねい」な思いやりに触れたいと思う気持ちがそうさせるのでしょう

ていねいに作られた料理は時間をかけて味わっていただきます。時間がある事でゆとりが生まれ会話も弾みます。 体にとっても良い事です。

「丁寧(ていねい)」の反対は「大雑派(おおざっぱ)」

「丁寧(ていねい)」とは、               

  • おだやか
  • 心が落ち着く
  • ゆとりが生まれる
  • 相手を思いやることで共有する時間や空間を楽しみたいと思う
  • 優しくなる

反対に
「大雑把(おおざっぱ)」とは

  • あわただしい
  • 時間に追われる
  • 雑になる
  • 相手にも嫌な気持ちを与えてしまう 
  • イライラする 

和器相愛が「ていねいな暮らしの作法」のきっかけに

当サイト・和器相愛(わきあいあい)では、ていねいな暮らしの作法を生活に取り入れるために、決して堅苦しいものではない日本の文化的な知恵や由来を知るきっかけになれば…、という思いで編集しています。

「何をていねい」にするかは人それぞれ違いますが、自分も含めて誰かを「思う気持ち」を意識して生活することで、おだやかな空間を作り、大雑把ではない生活を手にすることができるでしょう。

できるところから少しでも生活に取り入れ、暮らしが「ていねい」になっていく気持ちよさを、優しさが伝わる暮らし方を見つけてみましょう。

関連記事

夏の食卓を彩る!涼しげな器と美味しいレシピで元気をチャージ

夏の食卓を華やかに!季節感あふれる器で気分転換 いつもの料理が、季節によって器を変える事で、もっと食事が楽しくなります。 夏をイメージさせる色や、軽やかな家囲気を持つ器を使えば、目に写る料理が食欲を倍増させます。夏のイメージはどんな事を思い描きますか?色だと白、青、緑や黄色、燃...

目で感じる四季折々の器

季節の変わり目に器をチェンジ! 街のウィンドウから、目にするのが、春はピンク色になり、暑くなってくると、海をイメージする青色になり、秋にはしっとりと、柿や栗色に変わり、冬は雪一面にキラキラと、輝くものが混ざると、ワクワクと浮足立った感じが、色から伝わってきますね。 器にも沢山の...

旬の野菜で作る、心も体も喜ぶ簡単レシピ5選

夏の定番!ナスを使った冷やし料理でスタミナ補給 ・茄子のとろみつけ麺・・・油との相性の良い茹子に片栗粉をまぶし、揚げます。少し濃い目の出汁つゆを作った鍋に、揚げた茄子を入れ、鍋に火をかければとろみがついた出汁つゆの出来上がり。茹であがったそばや素麺のつけ麺として、生姜やみょうがを添えていただ...

美味しいビールを飲む流儀

枝豆ととうもろこしの豆知識と美味しく食べるコツ 仲良しの枝豆のエダちゃんと、とうもろこしのコーンちゃんエダ「今日は朝早くから、優しく起こされたよ。(どの子が大きくなってるかなあ)って言いながら、たくさんある中から僕を選んでくれたんだ。もう、さやの中でパンパンに膨らんじゃってるんだから...

梅雨のモチベーションを上げる休日の過ごしかた

雨音を聞きながら過ごす休日 休みの日なのに朝から雨が降っていて、出かける気分も失せてしまいます。梅雨の時期だから仕方がないのですが、せっかくのお休みを有意義な時間にしたいものです。普段、手の行き届かない所を1ヶ所だけ念入りに掃除をして、気分がスッキリしたところで今日の昼食はありあわせで済ませ...